138カフェは一宮近郊のコミュニティスペースです
一宮市地域情報サイト 英会話・TOEIC・TOEFL・高校/大学受験の エムエムエムインターナショナルグループ
   記事検索: 検索オプション検索オプション
いずれかの語を含む 全ての語を含む
PR:音楽、ナレーション付きの絵本を楽しむ。おはなし絵本クラブ
PR:PGCDトライアルセット

子ども連れにいい風呂屋
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示

トピックの新規投稿     返信
特定期間内の記事を表示:   
投稿者 メッセージ
TAM
ビギナー


登録日: 2004年1月 27日
投稿記事: 1

投稿1時間: 2004/01/27 16:10    
題名:
引用

最近子どもがお風呂にはまっているんですが、
いいところはどこかにありますか?
子どもに人気の銭湯とか、スーパー銭湯とかで
いいところないですかね?
できれば、子どもが多くいるところの方が
安心できますので、そういう情報があれば
どなたかお願いします。
あと、風呂屋の近くに子どもの遊べる場所が
あればもっといいのですが・・・。

ユーザー情報を表示 メッセージを送信  
先頭へ
ゲスト






投稿1時間: 2004/03/03 16:48    
題名:
引用

何歳のお子さんなのでしょうか?スーパー銭湯などは、低年齢の子を歓迎しません。理由はトイレの心配があるからです。

 
先頭へ
コアラ
プチ常連


登録日: 2004年3月 19日
投稿記事: 19
ひとことプロフィール: 2児のパパ

投稿1時間: 2004/03/21 18:43    
題名:
引用

うちの子も生後5ヶ月くらいからスーパー銭湯や温泉に行っていますが、その頃は「ぎなんの湯(岐南町)」や「湯友楽(尾西市開明)」によく行っていましたが、同じくらいの子がいましたよ。小さい子は水風呂の水に触るのが好きみたいです。今は年少(4歳)で日帰り温泉にはまっているらしく、実家に預けた時に、高速をつかって「大和の湯(岐阜県大和町道の駅)」とか「長久手温泉ござらっせ(長久手町)」におじいちゃん・おばあちゃんと行っています。スーパー銭湯よりも少し高めの600円~700円の大人料金ですが、どちらもお気に入りらしいです。大和の湯の露天風呂の滑り台や、ござらっせの洞窟風呂が子供にうけています。

ユーザー情報を表示 メッセージを送信 メールを送信 ウェブサイトに移動  
先頭へ
スポンサー


広告です
 



先頭へ
トピックの新規投稿   返信    138カフェ フォーラム一覧 -> お出かけ
Page 1 of 1

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信: 不可t
自分の記事の編集: 不可
自分の記事の削除: 不可
投票への参加: 不可
アルバイト・求人情報
求人情報を掲載しませんか?



お客様の憧れ・個性・こだわりを適正価格でカタチに、そしてクレームのない住まいを実践
お客様の憧れ・個性・こだわりを
適正価格でカタチに、
そしてクレームのない住まいを実践

毎日をイキイキ生きる為のお手伝いをさせて頂きます。
癒やし、背骨矯正・姿勢改善など、希望者に施術しています。殆どが5分程度でまずまず完了!ご自身の、美しい姿勢を体感してみて下さい。



検索オプション検索オプション
メンバーリストメンバーリスト
グループグループ
よくある質問よくある質問
必ずお読みください必ずお読みください




Powered by phpBB
modified by 138FILES
© 2001, 2002 phpBB Group
Copyright(c) 2000-2007 138Files.com, All rights reserved.
企画・運営:138ふぁいるず・製作:イーストポイント
本ページは日本語版のみ製作致しております。
This page is Japanese only.