投稿者 |
メッセージ |
ゲスト
|
時間: 2002/07/05 21:20 題名: |
|
|
今日から清水市と平塚市で七夕まつり開催。
清水では、みんなの願いを書いた短冊を納める七夕神社なるものを開設した、とのこと。
幼稚園や保育園のこどもたちから20代の女性までが
短冊に願い事をかいて、納めるんだとか。
市民参加の七夕飾りコーナー(一角)があるそうな。
画一的な飾り物よりへたでも手作りの個性ある飾りもののほうが、味、があるのでは。みんなで飾ろう七夕飾り、本町を市民に開放。なんてね。子供会、本町以外の町内会、老人会、婦人会に開放したら?
|
|
|
|
先頭へ
|
|
ゲスト
|
時間: 2002/07/07 00:00 題名: |
|
|
一宮の七夕でもやってますよ。
七夕短冊大賞というのがあって、全国から願いごとを募集しています。表彰式を七夕当日行い、応募作品はすべて織物の神様「服織(はとり)神社」に奉納されます。
また真清田神社境内では市民の飾りつけコンクールもやっています。
去年から本町アーケード街では、市内小学生たちの作品の飾り付けが行われています。
|
|
|
|
先頭へ
|
|
スポンサー
|
|
|
|
新規投稿: 不可 返信: 不可t 自分の記事の編集: 不可 自分の記事の削除: 不可 投票への参加: 不可
|
|
お客様の憧れ・個性・こだわりを 適正価格でカタチに、 そしてクレームのない住まいを実践
癒やし、背骨矯正・姿勢改善など、希望者に施術しています。殆どが5分程度でまずまず完了!ご自身の、美しい姿勢を体感してみて下さい。
|