投稿者 |
メッセージ |
そら
プチ常連
登録日: 2004年12月 01日 投稿記事: 28
|
時間: 2005/03/09 01:40 題名: 結婚にまつわる情報を授けてください!!! |
|
|
そろそろ結婚かも… という段取りになり、
式場探しも情報位は集めなくては!と思い始めています。
しかし、何から手を付けたら????という状態に…
そこで、みなさんに助けて頂きたくて、書き込みいたします☆
一宮近辺(尾張や名古屋地区でも可)でお薦めの式場(レストラン・ホテル・結婚式場)
を教えて下さい。出来れば和式スタイルが希望なのですが、予算的にもまだ未定な部分が多いので、どんな情報でも構いません。
(お式の規模・費用・印象や感想等も教え頂けたら 嬉しい! です。)
また、ウエディングに関するどんな情報でも構いません。
(指輪屋さん、花屋さん、引き出物、中古のドレス屋さん…)
何か情報ございましたら、授けて下さいませ。
よろしくお願いします☆
|
|
|
|
先頭へ
|
|
くろちぃ
プチ常連
登録日: 2004年6月 07日 投稿記事: 20
|
時間: 2005/03/10 08:31 題名: |
|
|
はじめまして!そらさん。ご結婚ですか?おめでとうございます。
私は3年前に一宮のマリエールで洋式スタイルですが、結婚式を挙げました。招待客が100人近くと、ドレス2着(1着は買い取りですが・・・)、タキシードも2着を着て400~500万円ぐらいだったと思います。やはり、お金がどれだけかかるのかは招待人数によって料理の人数分の数、部屋の大きさが変わってくるのでまずどれだけ呼ぶのかを決めておいたほうがいいと思います。
マリエールは確か、離れ、大、中、小の部屋が1つずつあったような気がします。スタッフの方たちはとてもいい人ばかりでした。かなりのわがままを言ったんですが、嫌な顔1つせずに対応していただきました。
とにかくたくさんの式場をまわるとこです。面倒かもしれませんが、式場の雰囲気もつかめるし、金額も大体ですが出てくると思いますよ!考えるよりまず行動です!デートを式場めぐりにしてみても楽しいですよ
|
|
|
|
先頭へ
|
|
そら
プチ常連
登録日: 2004年12月 01日 投稿記事: 28
|
時間: 2005/03/10 20:00 題名: ありがとうございます☆☆ |
|
|
くろちぃさん。
情報、ありがとうございます。
なかなか時間が取れず、式場めぐりもまだですが、まずは行動!ですね。
デートがてら式場巡りも、是非してみます。
招待客も多い方が自分達の負担が軽くすむ…と聞いたり、
レストランウエディングは、予算が少なくてすむとか…
どんなスタイルが私達に向いているのかも模索中ですが、
みなさんの色々な意見を参考にさせていただければ…と
考えています。
引き続き、みなさんよろしくお願い致します☆
|
|
|
|
先頭へ
|
|
pochi
常連
登録日: 2004年6月 16日 投稿記事: 33
|
時間: 2005/03/11 12:09 題名: |
|
|
こんにちは
私はバイパス沿いの結婚式場で5年程前に式を挙げたのですが、
時代の流れか、そこは今なくなり葬儀場に変わってしまいました。
私の姉が他県で先日式を挙げたんですが、そのとき神社に見学に行ったところ、
「式場はなくなるかもしれないけど、神社がなくなることは絶対にない」
の言葉で,神社での式にしたそうです。
実際に式を挙げた式場がなくなると、その言葉もすごくうなづけます。
一応参考までに書き込みさせてもらいました。
|
|
|
|
先頭へ
|
|
そら
プチ常連
登録日: 2004年12月 01日 投稿記事: 28
|
時間: 2005/03/14 01:36 題名: 参考になります~☆ |
|
|
pochiさん、早速の書き込みありがとうございました☆
そうですね。私の会社のパートさんで、やはり小牧の今は無き結婚式場で挙式等をされた方がいて、思い出の場所がなくなるのは寂しいものよ…とずっと以前に聞いた事を思い出しました。式場選びの参考にします。ありがとうございました☆☆
しかし、結婚とは簡単に行かないものなのですね。
(私が簡単にかんがえすぎなのでしょうか?笑)
今は、相手の両親からの申し出による、結納とは???という壁にぶち当たっています。(- .- )
どんな基準でまた、どういった流れなのか???なので
一度、結婚情報誌等にも頼ろうかと思っています。
本当に世間知らずな私…
皆様のご助言にすごく助けられている気がします。
ありがとうございます☆
|
|
|
|
先頭へ
|
|
スポンサー
|
|