一宮で トレーニングジム と言えば マックトレーニングジム
マックトレーニングジムのプロフィール | |
---|---|
![]() |
◆冷暖房、男女更衣室(各シャワールーム有り)、マッサージ機 ◆1階には パワーラック2台、ベンチ台3台、トレーニングマシーン(ハンマーストレングス・ギャラクシー・鍛錬等)25台以上、 ダンベル1〜70kg、フリーウエイト総重量5t。 サプリメント、トレーニンググッズ、格闘技グッズ等販売してます。 高気圧酸素カプセル1台 ◆2階有酸素ルームには バイクマシーン5台、ランニングマシーン4台。 ◆2階自主練ゾーンには サンドバック3本、砂袋、各種ミット。 ★トレーナー 竹内允二(NSCA−CPT) 住所: 〒 491 - 0833 一宮市平島1−4−3 電話: (0586) 81 - 2433 |
マックでトレーニングしてパワーアップ、シェイプアップ、 健康で爽快な毎日を過ごしましょう!
男性はより逞しく!女性はより美しく!
★トレーナー竹内允二(資格NSCA−CPT)★
トレーニング経験の無い方にも安心してトレーニングが出来る様にサポートさせて頂きます。マックでトレーニングすることで、健康で爽快な毎日が過ごせるようお手伝いをします。
(NSCA−CPT)
NSCA-CPT(NSCA-Certified Personal Trainer)とは、パワーアップ、シェイプアップ、健康維持・増進等を目的の方々から、スポーツ選手、中高年層(介護予防等)や生活習慣病などの危険因子を持つ方々(生活習慣病予備群)まで、個人の特性や目的、ライフスタイルに合わせた安全で効果的なトレーニング・プログラムを作成し、クライアントの個人的な健康とフィットネスの目標の達成を助けるための指導を行なう専門職です。
★★★★★ 老若男女すべての方に ★★★★★ ウエイトトレーニングはこんなに有効!!!
●姿勢が良くなり酸素の吸収が良くなる (スタイルが良くなる・お肌イキイキ・生活習慣病予防) ●神経の機能が向上し、骨・関節が強くなる (骨粗しょう病の予防・肩こり・腰痛の改善・介護予防) ●睡眠が深くなるので身体に活力がつき免疫力がつく (風邪など病気になりにくい) ●運動経験のない方に特に大きな効果
★わが国の高齢化は、世界に例を見ないほど急速に進展しており、平成12年の高齢化率(65歳以上の人口割合)は17.4%で、平成17年(2005年)には19.9%、平成37年(2025年)には29.5%を超える高い水準に達するものと予測されております。日本人の平均寿命は世界一で、100歳以上の方は1万1千人おります。一方アメリカには5万6千人、人口比で見るとアメリカは約3倍の割合です。日本の100歳以上の方はほぼ全員と言ってよいほどの方が要介護者ですが、筋力トレーニングの盛んな国、アメリカの100歳以上の方々は自分でコーヒーを入れたり、新聞を取りに行ったりなどの自活が出来ると言う事です。老人の介護を避けるためには、ある程度の筋力の維持が必要です。高齢による変化は、筋力やバランス感覚の低下といった身体的な変化だけではありません。身体の不自由さから、ひきこもりがちになったり、行動全体が萎縮しがちになる傾向も多く見られます。トレーニングで、こうした不安定要素の前提である身体の加齢現象を、正常な状態へと近づけ、結果として精神面でも明るく、前向きな生活へと思考の転換が図られるようになるでしょう。マックでトレーニングして「健康寿命」を延ばしましょう!!!